top of page

【STOP DREAMING☆START DOING】




いつでも医療者は奉仕の精神でやってきた。


心身ともに支援が必要な方は今後も増えると予想されています。


「自宅生活を続けたいが、体調面が不安だ。誰かにきてほしい。」

そんな時には、訪問看護サービスを利用してほしい。

医療・介護は社会的インフラです。

その中で、訪問看護は在宅サービス。

「自宅でいつまでも、今ある日常を過ごしたい」 そんな想いを叶える仕組みの一つです。


”自宅で過ごしたい方に対し、大きな負担がかかる治療は不必要ではないか”


”もっと患者さんとゆっくり関わりたい”


”急性期での診療の補助ではなく、自宅生活支援がしたい”


”病院・施設の夜勤は辛いけど、医療者として働き続けたい”


”良いメンバーと患者さんのことを考えたい”


”仕事もプライベートもしっかり充実させたい”


弊社入職のスタッフは責任感の強く、それぞれの想いをどうしたら叶えられるか日々考え続けています。

また、訪問看護未経験の職員がほとんどです。


だからこそ、新たな入職者さんへの教育は、段階を追って伝えていく仕組みが出来上がっています。


鎌倉を中心に他地域にも訪問看護を届けます。


2023年夏 小田原店

2024年  逗子店


オンライン説明会随時受付中。

私達と”仕事もプライベートも充実できる”そんな会社を作り上げていきましょう。


最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page