top of page
検索
【コントロール出来る事とコントロール出来ない事を明確しておくと気が楽になる話】
自分はいくらでもコントロール可能なはずです。
他者や環境はコントロール出来ません。
仕方ないではなく、
自分が変わる、自分で変えるしかないのです。
管理者
2024年8月31日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


本当に大事なものは見えないものを想像するチカラ
目に見えない心を1番大切にしようと思いながらやっている。
けど、上手くいかない時がある。
上手くいかない時の方が多いくらいだ。
akalavillage
2024年7月11日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


「訪問看護の意義」
”地域の在宅医療・介護のために、会社はどうあるべきか
常に、主語は利用者さんや地域サービスの在り方です。
akalavillage
2024年7月3日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


朝は希望を持って起きる
朝は希望と共に起きて
昼は懸命に働き
夜は感謝と共に眠る
akalavillage
2024年6月25日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


勉強しなければ置いていかれるだけ
今時間外でやってる仕事は 自己犠牲か 残業か 自己研鑽か。 人と同じ時間・量を過ごして人と同じ。 僕の場合は、要領・容量悪くさらに時間がかかる。 だけど、 5年後、3年後、1年後、半年後、1ヶ月後、 明日の僕は今日より向上しているか。 明日は今日の自分を超えてるはず。...
akalavillage
2023年12月17日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


新規開設から6ヶ月が経過しました
1週間に10件の新規相談。 これは弊社の認知度が上がってきたか。 そもそも神奈川県西部の在宅サービス供給量が低いのか。 利用者さんの特徴は、ガン末期の方が常に5,6人いる事。 人生の結びを迎える時期をサポートし、 少しでも生活が楽になると良いし、 笑顔で過ごせると良い。...
akalavillage
2023年12月9日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【地域包括支援】
訪問看護は社会のインフラ。 訪問看護事業の目的は利用者居宅での支援。 今回は 地域の高齢者の集会で 訪問看護やNs,POSTの役割を話す機会を頂きました。 訪問看護の役割をご理解いただき、 サービス導入のハードルが下がると良いなだと思います。 転ばぬ先の杖 ...
akalavillage
2023年11月30日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


”チームの力”とは
報酬を貰っているので"完璧"を追い求めてこそ、仕事の醍醐味。 だと思うのですが その"完璧"加減は人によって曖昧で 統一出来るものでは無いので、 "人によって仕事の内容は異なる"事を前提に、 互いに補い合う事が基本。 これが"チームの力"だと思います。 ...
akalavillage
2023年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


【薬管理の工夫】
"毎日インスリン注射3回/日"の指示が出ました。 本人が注射が打てないのか。 どんな支援をしたら定時で注射を打てるのか。 僕たちが1日3回も訪問することを利用者さんは望んでいるのか。 特指示が終了した後はどうするのか。 さて、皆様どうしますか?...
akalavillage
2023年10月4日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


【退院カンファレンス】
退院カンファレンスで入院中の様子を確認し、退院後の生活と擦り合わせていきます。
akalavillage
2023年9月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


【ガン性疼痛による身の置き所の無さ】
ガン性疼痛は、本人にも表現しにくい身の置き場のない痛みがある。
akalavillage
2023年9月25日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


訪問看護は自宅と医療機関の繋ぎ役
訪問看護は、利用者と医療機関の繋ぎ役として非常に重要な役割を果たします。 ○健康状態のモニタリング 訪問看護師は、利用者の健康状態を定期的に評価し、医療機関に報告します。 これにより、患者の病状の変化や問題を早期に検出し、医療機関に適切な対応を促します。 ...
akalavillage
2023年9月23日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


”どこで”働くか、よりも”誰と”働くかが重要
自分にあった職場を見つけるのは大変だと思います。自分が何をやりたいか。誰と仕事がしたいか。これが重要だと思います。
akalavillage
2023年9月21日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


【私達が社会に届ける価値】
訪問看護ステーションは何よりも職員さんが大事です。
akalavillage
2023年9月17日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


【小田原に訪問看護ステーションサテライトを開設し100日】
2店舗目も順調に依頼をいただけています。
akalavillage
2023年9月14日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


利用者さんと長くお付き合いするために
こんにちは! アカラ・ケア訪問看護ステーション小田原市サテライトです! 6月1日に開所し、45日目です! ありがたいことに様々なご縁から新規依頼を頂けております。 今日は、私たちが利用者様へ長く支援していくために気をつけていることをお伝えします。...
akalavillage
2023年7月14日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


七夕!!
鎌倉スタッフです!! 6月の梅雨時期を超えて7月に突入! 暑いですね! この暑さの中でも、エアコンをつけずに暮らしている方や 水分摂取量が落ちている方がいるので心配になってしまいます。 最近は急遽伺う利用者様が増えているのですが 「暑い中来てくれてありがとう」...
akalavillage
2023年7月7日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


小田原サテライト開所34日
新規開設34日目。 スタッフが毎日毎日繰り返し挨拶回りをしてくれてるおかげで、 毎日1件は新規のご相談が来ています🫡 嬉しいのは当然ですが、 新規事業所に依頼を頂けるということは まだまだこの地域の在宅看護サービス量が足りていないと実感してます。...
akalavillage
2023年7月5日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


利用者さんの夢の実現!!
少し前のお話です。 ある方が 「実家のある島根に帰りたい」 と訪問するたびにお話してくれていました。 介入当初は自宅内の移動手段は四つん這い。 実家に帰るために歩けるようになりましょう! と約1年間の体力向上目指して頑張りました。 そして今回島根旅行が決まったみたいです!...
akalavillage
2023年6月23日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


小田原 訪問看護ステーション 開所後2週間が経ちました!
小田原事務所開設14日で挨拶回り
akalavillage
2023年6月14日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page